JOYFUL NOTEインストール


Kent-web様で配布されている画像などのバイナリファイルを添付可能な返信掲示板CGIです。

JOYFUL NOTE画面例



主要な初期設定

  • 1つのアップロードファイルの最大容量は300KBとなっております。
  • アップロード出来るファイルはgif/jpeg/png/txt/pdf/midiの6種のファイルとなっております。
  • 連続投稿制限がONになっています。同一IPアドレスからの投稿は60秒の間隔が必要です。
ご利用条件

  • 利用バージョン:v2.6
  • 弊社ホスティングサービスをご利用のお客様
  • CGIの無断配布や改編・転載はお断り致します。
※ JOYFUL NOTEの使用方法等はサポート外とさせていただいております。
    より詳細な設定、及び使用方法等はこちらや参考書籍等をご参照下さい。


1. CGIファイルをダウンロードします

こちらからCGIファイルをダウンロードしてください。

(右クリックなどで「対象をファイルに保存」して下さい。)

拡張子にtxt等がついていましたら、削除し、「joyful_install_i.cgi」というファイル名に変更して下さい。

2. WebコンテンツディレクトリにJOYFUL NOTE用のディレクトリを作成します


例:http://example.que.jp/imgbbs/ とする場合は

   /home/00/ext0000/example.que.jp/imgbbs/
   
のようになります。

3. 上記ディレクトリの中に、「joyful_install_i.cgi」をアップロードします

例:http://example.que.jp/imgbbs/joyful_install_i.cgi とする場合は

/home/00/ext0000/example.que.jp/imgbbs/joyful_install_i.cgi

のようになります。
joyful_install_i.cgiのパーミッションを755に変更します。

4. ブラウザで上記CGIにアクセスします

上記の例ですと、URLは http://example.que.jp/imgbbs/joyful_install_i.cgi となります。

後は画面の指示に従っていくだけで設定・利用をする事が出来ます。

◎ 以上で設置は完了です。



上記CGIの動作に関するご質問はコントロールパネルより、設置URLと合わせてサポートデスクまでご連絡下さい。